さてそろそろ梅雨明けでしょうか。いよいよ真夏の猛烈な暑さがやってきます。
そして夏というと、衛生面で汗や服の匂い、食べ物の保存などがイメージされますが、じつはこの時期、パソコンのハードディスクが一年で一番壊れやすい時期なんです、、
実際例えばデータ復旧のサービスなどでも、春から夏、秋にかけて、気温が比較的高い時期に増加する模様。
これはズバリ温度と湿度に関係しているとのこと。
パソコンにはファンが取り付けられているように、電源をオンにしているだけで、いわゆる基盤のチップなどが熱を帯びます。そしてここに外部気温というさらに熱をもってしまう要因が加わると、ダメージを受けやすい状態となってしまうのです。
以上、本日は夏場のパソコンについて記載してみました。パソコンはできるだけ冷所に設置するのが望ましいですね。
白いスニーカー、ソール部分の汚れは、、
きのう友達の家に行ったときのこと。友達の妹が何やらスニーカーをゴシゴシやっていたんです。
何してるのかな?と思い、近づいてみると、
なんと消しゴムでスニーカーをこすってるww
え?なんで?と思わず聞いたところ、、意外な答えが返ってきました。
ズバリ 白いスニーカーのゴムやソール部分の白さがよみがえるのだそうです。
もちろん頑固な汚れには効きませんが、ちょっとした汚れであれば、消しゴムが有効とのこと。
いちいち丸洗いしなくても手軽にササッとできますので、これは確かに便利ですね。
Tシャツの首周りの伸びをセーブするには、、
さて徐々に気温が高まるのに比例して、いわゆるTシャツ需要が高まるこの季節。
管理人もこの間今年用のTシャツを何枚か購入してきました。
で、Tシャツというと、何度か着ているうちにどうしても首周りが伸びてしまう、、これは宿命(大げさw)なのかなと思っていたのですが、ちゃんと対策というか対応方法があることを以前発見しまして。それからは首周りの伸びはだいぶセーブされた感があります。
ポイントはズバリ洗濯。
洗濯する際に、Tシャツの首周りを輪ゴムで縛るんです。これにより、洗濯中に首元が伸びるリスクが大幅に減ります。
自分はこの方法を実践してから、ほとんど首周りが伸びなくなり、かなりガチで役立っています。
気になる方は是非真似してみてください☆
衣服のカレー汚れは、、
先日気温も高く比較的汗の出る日だったのですが、こういう日こそカレーを食べたくなり、材料を買ってきてグツグツ煮込んだんです。
で、いざ食べようと思ったら、ベタにスプーンを落としちゃいまして、白Tシャツにカレーがついちゃった、、w
カレーの汚れってなかなか強いというか、落ちないんですよね、、
ただ昔なら何度も洗濯したりしたんでしょうけど、現在はネットという強烈な武器がありますので、ちょっと調べてみました。
すると、意外や意外、紫外線がお役立ちらしいんです。
つまりは天日干しですね。
なんでも色素であるターメリックは紫外線に弱いとのこと。
早速ピーカンの午後に洗濯して干してみたら、嘘のようにすんなりカレー汚れが落ちちゃいました!!
ちょっと感激しちゃいましたよ。ぜひおすすめです。
嬉しい発表
現実的に考えれば、ドラクエが11で終わってしまうことなど有り得ないので、当然「来る」ものだと思っていても、
やはり正式に告知されるとガチで嬉しいです☆
ズバリ ドラクエ12の準備が進められているそうです。
ドラクエウォークの発表会で告知されましたが、自分はドラクエウォークより12のほうが正直嬉しかったです☆もちろんウォークもやりますけど♪
そしてもちろんまだ今の時点では概要などは発表されていませんが、
堀井さん鳥山さんすぎやまさん、この3人が手を組んだ時点で、面白過ぎるゲームが作成されることはすでに確定しますからね☆
期待しまくりで続報を待ちたいと思います。